FAQ

よくある質問

WEBYAによく寄せられる
質問についてまとめました。

WEBYAについて

Q. WEBYAの強み、得意なことはなんですか?

当社の強みは、まずワンストップでの制作体制です。企画からコーディングまでを一貫して行うことで、スムーズなプロジェクト進行が可能です。また、通販媒体における豊富な実績を持ち、その経験を活かしたクオリティの高いサービスを提供しています。
様々な配信媒体に合わせたクリエイティブな制作が得意で、Instagram、Facebook、Twitter、LINE、TikTokなど、それぞれの特性やニーズに合わせたコンテンツを提供し、お客様のターゲット層に最適なアプローチを実現します。

また、PDCAサイクルを組み込んだ効果検証も行い、常に最新のトレンドや効果的な戦略を取り入れることで、お客様の期待を超えるサービスを提供しています。お客様のニーズを深く理解し、継続的なコミュニケーションを通じて進化し続けることで、お客様のビジネスを成功に導くWEBサイトを提供しています。

Q. 会社概要の資料はありますか

ございます。下記リンクより、PDFをダウンロードできますのでご活用ください。
WEBYA 会社概要パンフレット(10.0MB)

制作について

Q. どのようなサイトが作れますか?

ご要望に応じて、コーポーレートサイトをはじめ、ECサイトランディングページランキングサイト記事LPアンケートLPなど様々なサイト制作が可能です。

Q. 短納期でも可能ですか

ご依頼内容と、弊社のリソースに応じて対応可能かどうか確認いたしますので、まずはお問い合わせください。

Q. デザインデータ買取できますか?

可能です。SERVICEページの金額表を確認いただくか、別途お問い合わせください。

Q. 他社制作分の部分リニューアルはできますか?

可能な限り対応しておりますが、内容によっては対応出来ない場合もございます。
お問い合わせフォームよりご相談ください。

Q. 広告代理店からの下請け対応は可能ですか?

はい、制作可能です。
リソースの調整などをいたしますので、ご依頼の内容・ご予算・納期などをお気軽にご相談ください。

Q. 女性のディレクター/デザイナーを指名できますか?

はい。対応可能です。

Q. 遠方からでも依頼できますか?

はい、依頼可能です。福岡県外からのご依頼も承っております。

Q. 対面での打ち合わせは可能ですか?

基本的にはZOOMなどのビデオ会議ツールでのお打ち合わせをお願いしておりますが、対面でも可能です。
別途お問い合わせフォームよりご相談ください。

Q. 写真がないですが大丈夫ですか?

はい、制作可能です。弊社が契約しているフリー素材を活用し制作可能です。
※商品パッケージなどは別途撮影されることをおすすめします。

Q. 写真撮影まで依頼できますか?

はい、撮影可能です。別途お見積りをご案内いたします。
スタジオでの撮影やプロのカメラマンの手配をいたしますのでお気軽にご相談ください。

Q. ロゴも合わせて作ってもらえますか?

はい、制作可能です。別途お見積りをご案内いたしますので、お気軽にご相談ください。

Q. パンフレットやチラシなども作ってもらえますか?

はい、制作可能です。その他名刺やポスターなどの制作もできます。
別途お見積りをご案内しますので、お気軽にご相談ください。

Q. 文章の作成から依頼できますか?

はい、制作可能です。過去様々なジャンルの制作実績がありますので、制作するサイトに応じた文章をご提案します。

Q. ページ数なども提案してもらえますか?

はい、提案可能です。ヒアリングシートやMTGでの擦り合せ後に、ご提案させていただきます。

費用面について

Q. 制作費用はどれぐらいかかりますか?

サイトの規模にもより異なりますが、ショートLP1本30万円〜、コーポレートサイト1本60万〜承っております。
詳しくはSERVICEページの料金表をご覧いただくか、フォームよりお問い合わせください。

Q. お見積には費用がかかりますか?

不要です。まずは、制作希望の内容をお聞かせください。
参考サイトやサイトの規模感などをご提示いただけると、より具体的なお見積りの提示が可能です。
まずはご依頼の内容・ご予算・納期などお気軽にご相談ください。

Q. 予算が決まっている場合でも相談できますか?

はい、制作可能です。ご予算の範囲内で最適なものをご提案いたします。

Q. 契約後にキャンセルした場合、キャンセル料金はかかりますか?

はい。制作進行中に途中キャンセルとなった場合は、制作済みの分までの費用をご請求させていただきます。
例:構成作成後キャンセルした場合は構成費用+構成までのディレクション費用
例:デザイン後キャンセルした場合はデザイン費用+デザインまでディレクション費用

Q. 月額固定費プランはありますか?

ご依頼内容、ご予算に合わせてプラン作成可能です。
例:バナー制作 月額◯円で◯本まで制作
例:記事LPのブラッシュアップ 月額◯円で◯回まで対応

運用サポートについて

Q. WEBサイト、LP完成後の改善・提案もしてもらえますか?

はい、提案可能です。解析ツールやヒートマップなどの情報を分析し、それに伴う改善点の提案が可能です。
別途お見積りをご案内しますので、お気軽にご相談ください。

Q. 納品されたホームページは自社で更新することはできますか?

はい、更新可能です。NEWSやブログなどの自社で更新したいコンテンツはWordPressなどのCMS(コンテンツマネジメントシステム)を使用するなどして、HTMLなどの専門知識が無くても更新できるようにできます。またお渡し時に更新の作業書を作成し、不明点があればオンラインMTGを行うなどのサポートを行っております。

サーバーについて

Q. 現在使用しているレンタルサーバーをそのまま使用できますか?

はい、使用可能です。お客様のレンタルサーバーの情報をご共有ください。

Q. サーバーを用意してもらえますか?

はい、用意可能です。月額5万円~(サーバー保守・管理費用込)で利用可能です。詳しい内容はお問い合わせください。